'prevention','environment','health','safety','jitan'

家づくり体験記vol.6

こんにちは、曲がり角です!
今回は、過去5回に渡って連載してきた家づくり体験記の最終回です。
最後はこだわって良かった点、後悔した点や実際に住んでみてわかった点などをお話していきたいと思います。

こだわってよかった点

インナーガレージを採用したこと

これには夫婦2人とも大満足です◎
何より冬の雪下ろしがないこと、雨に濡れないことでストレス減
天候が悪い日に車から玄関まで走ったり、荷物が濡れないように注意しながら出し入れしたりすることがなくなって、大満足です。

来客用玄関と家族用玄関を分けたこと

想像通り、家族用玄関はお見せできるような状態ではありません(笑)
なんでこんなに荷物って増えるのでしょうか…。
普段、来客用玄関は使わないので、宅配便や急な訪問も玄関先には物が置いていないので焦って整えることもなくなりました。

脱衣室・ランドリールームにエアコンをつけたこと

1階にある脱衣室兼ランドリールームは太陽光が入らないため、乾燥機の設置も考えましたが、服が縮んでしまうことに抵抗があり、考えた策はエアコンを設置することでした。
ヒートショック対策にもお風呂場の乾燥にも使えるので、特に冬場はあってよかったなと思います。

車から冷蔵庫までの導線を短くしたこと

とにかくめんどくさがりな曲がり角は一度座ってしまうともう動けません(笑)
車から冷蔵庫までの通り道にパントリーを設置することにより、すぐに荷物を片づけられるのでこれは正解でした。
今はもはや車から荷物を下ろすことが面倒と思ってきたので重症です。。。

段差を極力なくしたこと

お掃除ロボットありきで生活を考えていたので、段差を少なくし、掃除が簡単になるように工夫しました。そのおかげで平日は掃除機をかけません。
テレビボードはなくし、壁裏にオーディオヴィジュアル機器関係は収納し、収納棚なども浮かせたことにより、とにかく楽に!
段差がない分、歳をとった時にも生活がしやすいかなと考えています。

後悔した点

照明計画

間接照明が多くなったことで、寝室は手元のライトなどがないと本を読むのは難しいくらいの明るさです。
リビングも併せて思ったのが、調光できるライトをもう少し多めにいれてもよかったかなと思います。
実際に生活してみないと明るさの調整はわからないものだと実感したので、季節や時間などその時々にあった明るさを調整できるように照明計画はもっと考えればよかったと思います。

セパレート型キッチン

セパレート型キッチンは満足している点でもあるのですが、あえて言うのであれば、作業スペースを広くしことで、ついつい物を置いてしまうんですよね←(もはや性格の問題)
シンクとコンロが離れており、キッチン内の動作は横方向ではなく、振り向く動作になります。それが苦になる方にはセパレート型キッチンはおすすめできません。
母と一緒に調理をした時、洗った野菜をお鍋に入れるまでに床に水が落ちることが気になると言っていました。
ボウルやバット、まな板などに食材を入れて移動させれば、問題はありません!

アルミ巾木にしたこと

後悔ではありませんが、どんなに厚さが薄い巾木でもほこりは溜まります(笑)
こんな厚さが薄い幅でもほこりが溜まるのか…と思いました。
しかし、掃除機をガシガシぶつけても壁に傷がつかないことは、大満足!
逆に掃除機のほうが傷つきます(笑)

実際に住んでみてわかった点

外構工事はまとめて施工してもらうべき!

予算を抑えるため、外構工事は家が建ってから考えようと思いました。
外構工事を後からするのは大変そう…と思い、まとめましたが、正解でした。
いざ家に住み始めると、中々手が回らないため、建築と一緒に行った方が良いです。
同時期に新築戸建てを建築した友人は、後からだとやる気が起きないと嘆いていました。(笑)
また、雑草対策は必須です。家のメンテナンスの中で草刈りは正直めんどくさいです。
防草シートを早めに敷いて置くことをおすすめします。

植栽選定はよく相談を!

我が家は中庭にもみじの木を植えてあります。手間がそれほどかからないため、初心者でも育てやすいと聞き、もみじに決定しました。
しかし、それでも手間はかかります。
もみじは落葉樹なので、落ち葉掃除と大きくなりすぎないように剪定も必要です。(曲がり角は面倒でしていませんが…)
1番の問題は虫です。夏前にもみじの葉っぱがほぼ無くなったことがあります(笑)
当然、紅葉は楽しめませんでした。
植栽は、適度に管理をして虫の駆除も考えた方が良いでしょう。

除雪問題

除雪対策で、前面道路に入っている土地を選びましたが、大雪の際はとにかく雪の置き場所に困ります。
降雪中は、24時間消雪パイプが稼働しているわけではありません。
ある程度雪の置き場所が必要だと感じました。幸いなことに曲がり角家は、玄関前の来客用駐車場スペースに雪を置いておきましたが、郵便や宅配業者の道を作らなければならず、大変でした。
インナーガレージでもシャッターの外は、除雪をしなければいけませんね。

まとめ

今年の5月で住んでから丸4年が建ちますが、以上が今の曲がり角のリアルレビューになります!
少しは参考になることがありましたか?
いやぁ、家づくりって難しい…
高い買い物だからこそ、後悔しないように、しっかり勉強して、理想のおうちに近づけていきましょう!

記事をシェアする