【コラム】洗濯物を上手に畳む!段ボールで作る洗濯物畳みツール
洗濯の度に毎回洗濯物を畳むのが面倒。
そんな感情に陥った経験はありませんか?
衣類の洗濯は洗濯機にお任せすればいいし、洗濯物の乾燥はハンガーにかけて干すか衣類乾燥機にお任せするかですよね。
しかし、洗濯物を畳む作業は中々楽にならないのが現実です。
ハンガーに干したまま衣類を収納する方法もありますが、家の事情によっては、衣類収納ケースに洗濯物をきっちり畳んで収納しなければならない場合も多いです。
今回は、そんな『洗濯物を畳む』作業を楽にするツールをDIYする方法を紹介します。
お子さまの家事のお手伝い用にもピッタリのツールになっていますので、是非最後までご覧ください。
洗濯物を上手に畳む!段ボールで作る洗濯物畳みツール
今回用意する物はこちらです。
<用意する物>
・段ボール
・カッター
・テープ
・黒マジックペン
・畳みたい服
①自分が希望する畳み上がりのサイズに服を畳む。
このサイズが畳み上がりの服のサイズになります。
キレイに畳みましょう。
②用意した段ボールの上に①で畳んだ服を置いて、段ボールに印をつけます。
③②で印をつけた段ボールを印通りにカットします。カットした物と同じサイズの段ボールを6枚作ります。
④カットした段ボールを上に3枚、下に3枚並べます。段ボール同士の間隔を5㎜程度空けておきます。
⑤上半分の段ボールをテープで段ボールの両面を止めれば完成です。
洗濯畳みツールの使い方
①畳みたい洗濯物を洗濯たたみツールの真ん中に置きます。
②洗濯畳みツールを折り目に沿って右側と左側と下側へと交互に折り畳みます。
③完成です!
まとめ
洗濯物を1枚畳むのにかかる時間は3秒くらい。
簡単に洗濯物を畳むことが出来て、畳み上がりサイズも均一なので、衣類収納ケースに収納しやすいです。
上手に使えば、半袖のTシャツだけではなく長袖やズボンも畳めます。
また、お子さまでも簡単に扱えますので、お手伝いの第一歩にも最適です。
週末はお子さんと一緒に段ボールで洗濯畳みツール、DIYしてみませんか?